【長年の悩み】脚を組む癖が1日で改善!

みなさんこんにちは!

めろです。

 

本日は雑学というか、ちょっとした小話をお届けします。

 

表題の通り、自分は椅子に座るとき脚を組む癖がありました。

これは長年の癖で、思い返してみると

小学生の時から脚を組んで授業を受けていました。(怒られた気もする)

 

そんな自分ですが、最近会社の上司からこれを読めと渡されたのがマナーの本。

そこには社会人として必要なマナーが書かれており、改めようと感じました。

 

そして自分が一番だめだと感じたのが座る姿勢。

猫背で脚組んで、靴脱いでデスクに向かっていた私。

まずい。

 

座る姿勢がきれいな人ってかっこいいですよね。

今日は自分が座る姿勢改善に取り組んだお話をします。

 

今回は心理学的要素は省いております。申し訳ございません。

また間違えた知識があったら申し訳ございません。

 

脚を組む癖を治そう!

 

脚を組んでしまう理由

脚を組んでしまう理由ですが、理由の一つは筋力の低下らしいです。

脚を組んでいない状態で座っていると

内もものあたりの筋肉に力が入っている状態になります。

 

しかし脚を組んでいると上の脚は筋肉を使っていない状態になります。

なので楽だと感じて脚を組みたくなってしまうようです。

 

自分も楽だからという理由でいつの間にか無意識に足を組んでいました。

 

脚を組むことによるデメリット

脚を組むと骨盤が傾き、片寄った筋疲労を生じ、姿勢悪化を招いてしまします。

骨盤の傾きから猫背になり、そしてそれが肩こりや首の凝りに繋がるようです。

 

また下肢の血流も悪くなります。

長時間脚を組んでいると痺れてくることからわかるように、組んでいる脚や、鼠径部も圧迫されるので、圧迫されている部分の血流が悪くなります。

 

また、日本では基本的に足を組んでいるとマナーが悪いとみられることが多いので、

脚を組まないほうがいいと思われます。

 

自分が治した方法

自分が治した方法は内転筋に力を入れることです。

 

内転筋は太ももの内側の筋肉です!

ここに力を入れる意識をしてみてください!

 

意識している間は、

いつの間にか脚を組んでいた。ということはなくなると思います。

 

これを1日ずっと続けていたら、

次の日から足を組む前に、ハッとするようになりました。

 

まだ完璧には治っていませんが、継続すれば足を組む癖は治せそうです。

継続は力!もし同じ悩みを持つ方がいらっしゃいましたら、実践してみてください! 

 

参考にさせていただいたサイト

・広島整形外科クリニック様

https://hmh.or.jp/seikei/column/%E8%84%9A%E3%82%92%E7%B5%84%E3%82%80%E3%81%A8%E8%85%B0%E7%97%9B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%9F/

 

・久野保健室様

https://note.com/a_hisano/n/neb1f9cf07e78

 

 

【入社の前にここを見て!】最強切り札。「新卒切符」について半年で退社した自分が語りたいことを語る。

 

皆さんこんにちは!めろです。

今日は表題の通り、半年で仕事を辞めてしまった自分が、新卒就活について

 

「こんな思考を持っていればよかったな」

 

と思ってることを書いていきます!

考え方の一つとして読んでみてください。

 

そして書き終わった後に思ったのですが、

「めっちゃ偉そうに書いてしまった!!!」

新卒のころの自分にいいきかせるようなテンションで書いてしまったので

とても偉そうな文章になってしまいました(汗)

 

自分も新卒就活について今思うと悔いがあるので

熱くなってしまった所があります。

 

さて、前置きが長くなってしまいましたが。

ここから新卒採用に関する記事になります!

 

自分の経歴についてはこちらをご覧ください!

mero0626.hatenablog.com

mero0626.hatenablog.com

 

新卒就活について思うこと

 

 

新卒について考え方

新卒切符は最強。あなたの人生の切り札。

中途採用も経験した自分から見ると、新卒の切符は最強です。

カードゲームなら間違いなく切り札になるカード。

 

「日本の一括採用よくない!」

 

みたいに文句言っている人よくいますけど、

すでにあなたのターンは回ってきているのです。

その思考は後輩に託して、

腹くくってあなたの持っている切り札を誰に対して使うか考えましょう。

 

さて新卒切符の解説ですが、なぜ最強かというと、

あなたはそのカードを使ってどこへでも行けるからです。

募集要項に大卒以上だけで入れる企業の多さたるや。

 

中途になったらそうはいきません。

募集要項には

 

〇〇職の経験三年以上

○○業界での経験

 

こんなのばかりです!

今あなたの持っている切符は、どこへでも行ける切符なんです。

 

その切符を何に使うか、

ほんとに時間かけて考えてください。

その切符をいかすためならお金かけてください。

 

社会人に相談しよう

考えるのが難しかったら相談しましょう。

そして出来たら社会人に相談してください。

同級生も所詮学生です。

社会に出ている人に相談してください。

 

行きたい業界があるなら、その業界の先輩に相談しましょう。

そこに1年間くらい身を置いたら、その業界の中でどこが強いかくらいわかります。

現場の声を聴きましょう。

 

親だって例外ではありません。

家族を支えてきたすげー人たちです。頼りましょう。

 

基本的に大企業志向でいい。

これは特に行きたい企業がない人に向けてです。

なんだかんだ理由をつけて大企業諦めている人いますけど、

応募してみましょう。

 

たぶん大企業に入る最後のチャンスの人もいます。

大企業は良くないみたいな人を見ますけど、無視でいいです。

 

大企業っていい企業?

もちろん大企業の中でもよくない企業はあるかもしれません。

ただ、中小企業からいい企業を見つけるのと

大企業からいい企業を見つけるの

確率で言ったら大企業のほうが可能性が高いと思います。

 

働きやすさ

営業職であれば、営業のやりやすさが違うと思います。

営業しに行ったとき、名前を名乗って

 

「あぁ○○さんね」って言われるのと

「聞いたことないね」って言われるのどっちがいいですか?

 

悪評でなければ、お客さんに名前を知られていることにデメリットはないと思います。

きっと合コンの時とかもウケいいしね

 

転職についても

これについては想像ですが、転職の際も

その業界のデカいとこにいれば、その小さいところには行きやすいと思いますが、

小さいところから、デカいところに行くのは実績がないと難しいと思います。

 

なんとなく大企業諦めている人がいたら、とりあえず応募してみましょう。

内定をもらった後にどうするか決めればいいと思います。

 

入社の前にここを見て!

 内定をいただいて、入社を決める前に見てほしいもの。

それは中途採用の募集要項です。

 

上でも話しましたが、中途採用になると経験が求められます。

全部の企業ではないかもしれませんが、

経験がないと入れない企業も多いと思います。

 

まだ就活続けるかどうかふわふわしている人へ

もし内定をもらった企業の中途採用のページを見たとき、

募集要項が

 

「大卒以上」とか

「高卒、専門学校卒以上」とかだったらどう思いますか?

 

その企業、転職するときでよくない??

私はこの思考です。

 

だったら今後難しい

「○○の経験3年以上」

 

みたいな企業に入るほうが良くないですか?

あくまで、どうしようか迷っている人向けの考え方です。

入りたい企業が決まっている方はその企業に入ればいいと思います。 

 

「とりあえず内定もらえたし就活おわろうかなぁ」

これくらいの考えの人。

もうちょっと考えてみましょう。

新卒切符はどこへでも行けるのですから。

 

 

偉そうに語ってしまい申し訳ございませんでした。

あくまで自分の考えでほかの考えもたくさんあると思います。

 

自分が納得できる信念をもって就活すれば、

必ず行きたい企業が見つかるはずです!

 

ここまで読んでくれた方ありがとうございました!

就活辛いかもしれませんが、かんばってください!

 

 

【ルービックキューブ】趣味・特技を身に着けるための「A MONTH CHALLENGE」5~6月

皆さんおはようございます。

めろです。

 

本日は自分がブログを始めると同時に、いろいろなことに挑戦したいと感じ、始めたことについてお話したいと思います。

もはや独り言です。はい。

趣味や特技が欲しい方は「こんなやつもいるんか」くらいの感じで見てください!

 

A MONTH CHALLENGE 5月→6月

 

A MONTH CHALLENGEとは

なんかかっこいい名前が欲しかったので英語にしました。きっとかっこいい。

(最初CHALLENGEをCHARENGEって書いてたのはきっと今までチャレンジが少ないせいだ。)

 

さて、A MONTH CHALLENGEとは自分が趣味や特技を身に着けるために勝手に名付けたものでして、大したことじゃありません

 

ルール

3個趣味、特技にしたいものを決める

1か月続けてみる

・最後に成果報告

・期間は毎月15日~15日

・月ごとに新しく始めたいことを、もう満足したものと入れ替えていく

 

以上。要は3個趣味を始めて、1か月やってあきたら入れ替える。そんな感じ!

 

自分はいきなり毎朝新聞を読むとかそういう自分が楽しく感じないものをいきなり習慣化できるほどメンタル強くないので、まず自分がやってみたいと思うことを毎日の習慣にしていくことを始めます。

 

習慣が当たり前になるか、特技として十分話せることが増えて、どんどん無駄にダラダラする時間がなくなるといいなって思ってます。

 

あと一つ自分の中のルールとして

「1日一回○○する」だとやらないので

「寝る前に○○する」といった

必ずすることの前後に習慣を置いていきたいと思います。

 

そして毎月成果報告をこのブログでできればなと思います。

以上!さて今月なにをするか(もう始めてる)(だから15日からという意味わからないスパン)発表します!

 

1.ルービックキューブ

まずこれ!ルービックキューブです!

東海オンエアさんの動画をみてやりたくなってすぐにアマゾンで買いました。

youtu.be

 

人生で今まで一面もそろえたことがなかった自分が1か月練習したらできるようになるのか。できるようになったら何分で揃えられるのか!楽しみですね!

 

あと特技でルービックキューブできます!って言えたら頭よさそう!っていう頭悪そうな発想です笑

 

ルービックキューブ寝る直前にやります!

寝る前にスマホみすぎて寝れなくなることの予防になればいいな

2.筋トレ

定番中の定番。

ムキムキになってモテたいという最近YouTubeの広告に出てくるような理由。

性欲からくる根性。見せてやるぜ!

 

・・・。失礼しました。

 

こちらの内容ですが、主に自宅でできるトレーニングと1日2回のプロテインの摂取です。

レーニングの内容は

腹筋系のサーキット3分

上半身のサーキット10分

です!トレーニング内容はこちら!

 

youtu.be

 

youtu.be

 

YouTubeの埋め込みばかりですいません。

自分が情報収集のほとんどをYouTubeでやってることがわかりますね。

 

筋トレも寝る前にして、プロテインは朝と筋トレ後に飲みます!

 

3.朝早く出勤して読書

 これに関しては続くか分からない(笑)

始めようと思ったきっかけは、事務所内での感染予防として、上長から一番若い自分が朝一に出社して、ドアとか複合機とかの消毒をしろという指示をいただいたので、やることにしました(笑)

 

正直めんどいけど逆に上司からの指示なので朝一出勤は続くはずなのでその時間を有意義に過ごせたらと思います。

ちなみに定時8時45分のところ7時半に出勤します。つら。

 

おすすめの本とかあったら教えてほしいです!

 

上記3つを1か月続けてみようと思います。

1か月後に成果物として残せるものがあるといいなってことで

1か月後にA MONTH CHALLENGEでお会いしましょう!

 

読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

新卒入社→半年で仕事辞めてしまった私が第二新卒で異業種に転職した話

皆さんこんにちは。めろです。

 

表題では偉そうなこと言ってますが、入社半年で1社目の会社を退職してしまった私目線の、第二新卒の就活についてお話させていただければと思います。

 

その前に。。。

 

簡単な私のスペック

 

・地方国立大卒

・前職→OA機器の新規法人営業

 テレアポ&訪問営業

・成績→カス

・職種、業界未定

 

詳しい自己紹介はこちらで(隙あればry)

 

mero0626.hatenablog.com

 

 

あくまで自分目線で2019年秋~冬に行った就活についてなので、

参考程度に思ってください。

 

 

新卒より絶対つらい

辛かったこと

・履歴書で落ちる

・門が狭い

・学生時代のことでアピールしにくい

 

以上が辛いと感じたことです。

ここから詳しく書いていきます。

 

履歴書で落ちる

これに関しては自分の履歴書が悪いのかもしれませんが、かなり落ちました。通るほうが少ない位。

自分が応募した方法

リクルートエージェントに登録していると応募できる企業。

・転職エージェントに紹介された企業。

リクナビマイナビ転職などの転職サイトを6件からの応募。

・自分で会社のホームページから直接応募。

 

まずリクルートエージェントなど、転職エージェント様を3社ほど利用しました。

使った理由は何をすればいいか分からなかったからです笑

 

結論利用してよかったと考えています。

というのも履歴書の添削をしてもらえたのが助かりました。

 

新卒の就活と比較して、履歴書に書く内容も変わるので、その点に関するアドバイスをしていただいたのはとても助かりました。

その添削してもらった履歴書を合計40社ほど出したと思うのですが、面接まで行ったのは5社だけです。辛かった。

 

中途を募集する会社としては、即戦力を求めている会社も多い中で、自分の履歴書は

「大卒で会社半年で辞めた実績のない若者(顔も良くない)」

ですから履歴書が通らないのも頷けます。

でも我々からしたら出すしかないので、たくさん出しました。(笑)

 

門が狭い

 これも痛感しました。ノープランで退職したのち、募集要項をみて愕然。

「営業職3年以上」

「〇〇業界での実務経験」

 

あたりまえだけどこの内容ばかり。

経験も実績がない自分にはとても高い山でした。

 

ここに関してはとても悩みました。履歴書も出さないのに落ちた気分。

しかし、ここで諦めてたら、どこにも進めないと思ったので、行動しました。

 

        直接電話!!!

 

「3年以上経験ないけど履歴書だけでも見てもらえませんか」

「新卒の募集ですけど自分のことも面接していただけないでしょうか」

 

前の仕事でテレアポに慣れていた自分に怖いのは携帯の通話料だけ。

 

ダメもとで電話してみました。した結果、入社したのが今の会社なので少なからず効果はあったと思います。

電話してくるくらいには志望度があると感じていただけたのかな?

行き詰ったらやってみるのもありだと思います!

 

学生時代のことでアピールしにくい

ここからは面接に関する話です。

 

大学時代の就活で定番の質問。

「学生時代に力をいれていたこと」(以下ガクチカ)Fさんより引用 

https://www.youtube.com/channel/UCqRV_ZIQhVKfxG1_WkNiRbg/featured

↑おすすめのYouTubeチャンネルです。天才。

 

学生時代にあまりほかの学生がしないようなバイトをしていたこともあってガクチカ含め、面接で話すことには困ったことはありませんでした。

 

しかし、第二新卒の面接では学生時代のことより、前職のことを聞かれることが多かったです。

 

「前職を辞めた理由」

「全社での実績」

「褒められたこと」など

 

前職で何もしてこなかった自分にはあまりアピールすることがありませんでした。

 

ただ自分が前職を辞めた理由の一つが、新卒のころ、収入につられて背伸びをした面接をしてしまい、自分に合っていなかったことも大きかったので転職の面接では嘘をつかないようにしていました。

 

なので正直に、

 

テレアポが辛く、何十年と続けていく未来が見えなかった。」

「成績は良くなかった。」

 

といった内容を話していました。

新卒の面接と内容も状況も違うので、経験を踏み、返答のブラッシュアップ(使い方あってますか?)が大切だと思います。

 

石の上にも3年って本当?自分と境遇が近い人へ

結論本当だと思います。

ぜひ企業の中途採用のページを見てもらいたいのですが、募集要項に3年以上という項目は多いです。

 

ただ、無理して3年続ける必要はないと思います。

全然関係ない職種に進みたい時や、本当につらいときは辞めてしまってもいいと思います。

 

自分も身体に異常が起きてから辞めました。

意外と人間の心は脆いもので頭で何とかなると思っていても先に心がだめになって、

そのうち体が動かなくなりました。

 

取り返しがつかないことになる前には辞めてしまったほうがいいかもしれません。

辞めるのすごい怖いし、申し訳なさすぎるけどなんとかなる!

 

コロナウイルスの影響で、転職も少し難しくなっているかもしれませんが、自分のこの記事が誰かの参考になれば幸いです。

 

何か質問等ございましたら気軽にコメントください!

ここまで読んでくれた方(いるのかな?笑)ありがとうございました!

自己紹介。 面白い自己紹介って難しいね。

自己紹介をしようかい

昨日ブログを作成し、いきなりさぼりそうになっためろです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

コロナも終息が見えてきたような気がして、今まで通り外出できる日を今か今かと待ち続けています。

この記事が在宅期間の暇つぶしにでもなればと思います。

 

〇生年月日 

1996年12月1日(23歳)

 

〇出身

栃木県さくら市

栃木県の住みたいまちランキングで1位になったこともある県北の市です。

少子化に逆行し、全校生徒が1000人近くいる中学校があります。

 

〇最終学歴

福島大学経済経営学

4.5畳の寮で四年間過ごしました。

 

〇趣味

YouTube

レオモン、東海オンエア、MKR、Fラン大学就職チャンネル、俺たち天下のゆとりーまんなどジャンルは気にせず好きな人の動画を見てます。

 

・野球観戦

阪神タイガースの大ファンです。

なぜファンになったかは覚えていません(笑)

鳥谷の2000本安打の日甲子園のライスタにいたことが自慢です。

 

・ゲーム

今はどうぶつの森スプラトゥーン2パワプロなどをやってます。

 

〇お仕事

2019年4月 OA機器の営業職

従業員数1000人くらい

テレアポテレアポテレアポ

アポが取れたら訪問というお仕事。

実力主義というものに憧れて入社したものの、社会は甘くなかった。

精神を病み、2019年9月に退社。

 

2019年1月 医療機器メーカーの営業職

現在の仕事。

主に外科病院がお客様。

就職してから病院に訪問規制などがかかるようになり、ほぼ営業はしていません。。。

毎日勉強の日々です。

 

といった感じでしょうか。

書いてみると後で記事にしてみたい内容も意外とありますね。

 

・・・

 

なんてことは正直どうだっていいんです!

ブログを始めた理由はここにあります。

 

特徴がない!!!!!つまらない!!!!!

 

この趣味話して誰が盛り上がんねん!って訳なんですよ。

初対面の人と気軽に盛り上がれること、もしくは聞いてもらって面白い話。

そういったものが作りたいと思ったわけです。今更。

 

そこで、このブログの目的は自分が頑張ったこと、経験したことを自慢したい。

モチベーションイズ大事。

また他の方のブログを通していろいろなコトを知れたらなと思っています。

 

変わりたいと漠然に思っている社会人二年目がこれからどのような日々を過ごしていくか、見ていてください。見られないとサボる性格なんです。ホントにどうしようもないくらい。

 

まずはこのブログを頑張って書き続けられたらなと思います!

長くなりましたが本日はこんな感じで。

それでは明日からまた1週間。頑張っていきましょう!

 

次回→私が思う就職について

 

まわりに置いて行かれていると感じ、何か始めないとと思った社会人2年目はブログをはじめました。

(このブログは社会人二年目の私が、知識の定着、語彙力の向上などを建前に「なにか始めなくちゃ!」と感じた結果唐突に始まったブログです。)

 なんかやばい

そう感じたのは大学の同級生と昨今流行りのオンライン飲み会をしている最中のこと。

 

ある者は企業を志し、そのための行動をしていた。

ある者は金融業界に入り、幅広い知識を携え毎日を過ごしていた。

ある者はSEとなり、難解な言葉の解説をしてくれた。私には分からなかった。

 

皆が社会人一年目を終えて、それぞれの一年を振り返る中で、私は彼らとの間に付いてしまった差を感じ、私の心に危機感が生まれた。

「置いて行かれている、、、知識でも。行動でも。」

 

飲み会を夜が明け、明けたはずの夜が帰ってきた。現在21時44分。

今日俺は何をした?

どうぶつの森 スプラトゥーン2 昼は焼きそば、夜はチャーハンを作った。

昨日生まれた危機感を心に閉じ込めて楽しいゲームに熱中してしまった。

 

やばいやばいやばいやばいやばい

何かしなきゃ。何かしくてはやつらに置いて行かれる!!!

そう思った社会人二年目はブログを始めたのでした。

 

〇今後の展望

・キャリアに悩む社会人二年目が思ったこと、学んだこと、行動したことなどを書いていきます。

→間違ってたらごめんなさい。

 

・基本的に自分のモチベーションの維持のために書いていきます。

Twitterとかで学んだこと言いたくなるけど、ナルシストみたいで恥ずかしいからやめよって内容をここにどや顔しながら書きます。許してちょん。

 

同じくキャリアに悩む若手の社会人の方や、偉大な先輩の皆様。未来のある学生の皆様。今後ともよろしくお願いいたします。

 

次回→自己紹介コーナー